お知らせ
2025.07.18
夏休み特別企画『読書感想文対策講座』
もうすぐ夏休みです。
イベントに出かけたり、旅行に行ったりと楽しい計画を立てている家庭も多いと思います。
学校のない長期休暇だからこそできることをやってほしいと思います。
同時に、やらなければならないことはやっぱりやらないといけません。
学校の課題はきちんとやって期限までに提出しないと、成績に大きく影響しますから注意してください。
葛西TKKアカデミーでは主要教科のサポート以外にも夏休みで出される自由研究や自由工作などのお手伝いもできますので、気軽にお問合せください。
そのような夏休みの課題の中で「読書感想文」に関する質問が多いので、この度、夏休みの特別企画として『読書感想文対策講座』を実施することにしました。
「読書感想文はどのように読んで文章にすればいいか分からない」という声をよく聞きます。
生徒たちの間でも、非常に面倒でやりづらく、どうすればいいか分からない課題のようです。
生徒が読書感想文を苦手とする理由はいくつかありますが、大まかに次の三点があげられます。
1.なかなか取り掛かる気になれない
2.どのように本を読んでいいか分からない
3.どのように感想文を書いていいのか分からない
確かに本を読むのは時間がかかりるので、多くの生徒はとても面倒に感じています。
また、学校でも一から読書感想文の書き方を指導してくれるところは少ないので、「どうしていいか分からない」という声が多いのももっともです。
こういう訳で生徒たちが困惑し逃げて意識を持つのも無理のないことでしょう。
そこで葛西TKKアカデミーでは、次の内容にて『読書感想文対策講座』を実施します。
『読書感想文対策講座』
内容
合計3回の特別講座で読書感想文のための本の読み方から書き方まで指導します。
そして、最後に作文の添削も行って、読書感想文を仕上げます。
日程
第1回:7/27㈰14:30~16:00
参加者による少人での講座となります。
読書感想文のための本の読み方と書き方を指導します。
できれば保護者も同伴で受講していただいた方がいいです。
第2回:8/3㈰
時間予約制の個別指導になります。
この日までに読書を終え、指定された読書メモを完成させてきて下さい。
読書メモを基に、どのように読書感想文を書くか、個別に指導します。
第3回:8/10㈰
時間予約制の個別指導になります。
この日までに書いてきた読書感想文を添削し、仕上げに向けた指導を行います。
※日程があわない場合は、個別に日程を組み対応しますのでおっしゃってください。
※3回の講座で終わらなかった場合は、日程を追加します。その際、追加料金はありません。
費用
受講料:5000円
(ただし、家計の事情を考慮しますので、必要なときはお申し出ください)
このように『読書感想文対策講座』に参加することで、生徒に「やらなくては」という環境を作り、取り掛かる動機付けになればと考えております。
明確な読み方・書き方を示すことで、漠然とよく分からないものという読書感想文のイメージを腐食し、具体的に何をしなくてはならないかを明確に理解し、作文に取り組んでほしいと思います。
さらに、先生の添削を受けることで、読書感想文をより完成度の高いものに仕上げられれば、読書感想文の評価もきっと良くなるはずです。
葛西TKKアカデミーの『読書感想文対策講座』を受けて、困難な夏休みの課題を克服し、素敵な読書感想文を完成させましょう。