塾長ブログ

2020.04.09

コロナウイルスによる休校はいつまで続くのか。勉強の仕方がよく分からない新一年生、それから受験を迎える中高の三年生は特に注意!

コロナウイルスによる休校が全国各地で行われています。
多くは5月6日までのようですが、地域や学校によって対応がかなり異なっています。
更に休校期間も本当に5月6日で終わる保証はなく、延長される可能性も大いにあります。
何もかも先行きが分からない状況において、特に新一年生、そして受験生は注意が必要です。

新一年生は新しい学校が始まり、新たな生活と勉強を理解し、それに慣れ、その後の学校生活を円滑に過ごすための土台を作る大事な時期。
これが今回のコロナウイルスによる休校で全くできないままとなっています。
一応学校から課題が出され自宅学習をするようになっているみたいですが、そもそも新しい学校とはどのようなものでどのように勉強しなければならないか全く分からない新入生に課題を出してもどのようにしていいのか分からないのが当然です。
特に新小学一年生は教科書を使った学習の経験もなく、教科書に書かれていることを正しく理解することすらままなりません。
保育園や幼稚園でひらがなや数字を習っていても十分に身についている訳でなく(それすら身についていない子供もたくさんいるのですが)、ましてや文を読んでその意図や目的を理解するのは相当至難の技です。
絶対にそばについてしっかり勉強を見て助けてあげないといけない時期に学校に行けないのは本当に厳しいです。
家庭で親御さんが勉強を見る家庭もあるかもしれませんが、それも教えることに慣れた人でなければ子供太できないことにいら立ち口論になり親子ともどもストレスをためるだけという結果になるケースも多々あります。
新小学一年生は話に聞いて勉強に憧れています。
少しでも早くたくさん学びたいと意欲を燃やしているのに、家庭学習でつまずき勉強嫌いになるのは本当に不幸です。

中学や高校も同じで、学習内容がそれまでより格段に難しくなります。
最初の基礎がきちんとできなければその後の勉強が十分についていけなくなります。
小学一年生と違い中高生になると親が勉強を見てあげるのもできなくなる家庭も増え、結局子供は誰にも頼ることができず、分からないままでいるしかありません。

さらにこれが後一ヶ月で終わり、学校が再開してから取り戻せるのかというとそれも疑問です。
5月6日から学校が始まるという保証はなく、また延長になるかもしれない。
1学期もまるまるつぶれて夏休みから学校再開か、それとも二学期からなのか。
こうなるとこの数か月の空白が生徒に与える影響ははかり知れません。
現に暇を持て余し、SNSやゲーム、動画にふける生徒が多く発生しています。
勉強習慣がないまま長期にわたって生活していると、通常の学校生活には戻れないかもしれません。

また受験生もこの空白の期間は大問題です。
この空白によって遅れた勉強は入試でどうなるのでしょうか。
高校受験はある程度地域ごとでまとまっているから、各地方の教育委員会が入試で配慮してくれるかもしれませんが、それもはっきりしません。
大学受験も同じです。
不幸なことに今年度から教育改革が本格的に動き始め、学校の授業も入試も大きく変わる時期です。
先生も新しい教育に手探りな状態なのに、加えてこの混乱です。
新しい教育をまともにできるとは思えません。
去年新しい共通テストにおいて非難があり制度についての混乱があって、ではどのようにしていくのか明確に決まっていないのに、加えて学校で授業ができていない状態で入試をどのように受けさせるのでしょうか。
コロナウイルスによる対応は先ほども述べたように地域や学校によって様々で、休校していない地域もあれば休校していてもきちんと対応し授業に損傷がないように努めている学校もあります。
もちろんそれができない学校もあります。
塾や予備校も同じで十分な対応ができるところとそうでないところがあります。
つまり入試の最も大事な公平性が保たれないという事態が起きているのです。

文科省は今、休校するかどうかで手いっぱいで入試をどうするかまでは手が回っていないように思えます。
だいたい入試問題を作成するのが6月くらい、10月には印刷を始めます。
コロナウイルスによる混乱が夏まで続いたとすると、来年まともな受験ができないのは明らか。
その時、政府はどのような対応をするのでしょうか。
何も情報がないので受験生はどうしていいか分からず不安と心配でパニックになるかもしれません。

コロナウイルスによる休校は全ての生徒に十分な勉強を提供できない事態となりました。
政府はいまだ勉強の遅れや入試、その他学校生活における様々な問題への対応について何も語ってくれません。
ただ休校期間をる決めだけで、細かい点は現場に丸投げ。
結果、生徒間の勉強格差が進むのです。
本当に困りものです。

全ての生徒にとって大変な状況です。
葛西TKKアカデミーは一人でも多くの生徒の力になって、彼らがこの難局を乗り越えられるように手助けしたいと強く考えています。
生徒たちが少しでも安心して勉強に取り組めるように尽力します。
どんなことでも構いません。
困ったことがあれば一人で悩まず気軽にご相談ください。
お待ちしております。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«4月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

アーカイブ

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

無料体験授業のお申し込み・お問い合わせはこちら

勉強についてのご相談も含め、どんなことでもお気軽にご連絡ください。