塾長ブログ

アーカイブ

2021.06.15 
例年のごとく気温がぐんぐん上昇中。もうすぐ30度を超えるかも。熱中症対策をしましょう。
2021.06.13 
書籍紹介『悪魔の辞典』『ロマンスの辞典』『言の葉連想辞典』日本語の持つ奥深さに触れ、その巧みさに感動する遊泳社の辞典シリーズ。
2021.06.12 
勉強に集中できない。子供の勉強をかき乱すパターンとその対処法を考えます。(その一)
2021.06.08 
漢字を上手に覚えるには。漢字をただ繰り返し書くだけでなく、ちょっとしたことを意識したり工夫したりすることで覚えやすくなります。
2021.06.06 
「一人っ子」を育てるときに気をつけること。(その二)
2021.06.05 
「一人っ子」を育てるときに気をつけること。(その一)
2021.06.03 
19×19までの掛け算を解こう!掛け算の裏技、こうすれば簡単!
2021.05.30 
最近、「物覚えが悪くなった」「思い出したくても思い出せない」という若者が増えています。ひょっとすると「スマホ認知症」かも!
2021.05.29 
考えよう!「考える」ことは面倒?でも、「考える」からこそ人間であり、特にこれからのAI時代、「考える」ことができなければ生き抜くことが非常に難しくなります。
2021.05.28 
勉強ができない生徒はなぜできないのでしょうか。理由は様々でしょうが、いくつか例を挙げて考えてみましょう。
2021.05.27 
子供に言ってはいけないNGワード「学校の勉強なんで社会に出たら役に立たないからやっても無駄!」
2021.05.26 
明日は何とスーパームーンで月食です。月食は中三理科で習いますが、それより純粋に自然の神秘に触れ心動かしてほしいです。そして知的好奇心を刺激できれば勉強への興味もわいてきます。
2021.05.19 
ゲームが手放せない子供たちが増えています。ゲームの長所と短所は何でしょうか。何に注意するべきでしょうか。
2021.05.17 
新学習指導要領で英語がかなり難しくなっています。これまで高校でやっていたことが中学に降りてくる?!
2021.05.15 
夏にはまだ早いですが、もうすでに日中は暑くなってきました。これからの季節、暑さに負けずに勉強するには
2021.05.13 
説明上手になろう!新学習指導要領に伴い、レポートやプレゼンテーションなどで自分の研究や考えを他者に伝える機会が増えてきます。
2021.05.11 
長文問題が解けるようになろう!長文問題が苦手な生徒は自分で思い込み、勝手な解釈をしているからかもしれません。
2021.05.08 
コロナウイルスで学校や塾が休みになる中、オンライン授業に注目が集まっていますが、オンライン授業ってどんなものでしょうか。オンライン授業だから全く問題ないという訳でもなく注意が必要です。
2021.05.07 
書籍紹介『名前のないことば辞典』皆さんが考えている辞典とは違い、様々な動物たちが織り成す物語の中で言葉を紹介している絵本のような、一風変わった辞典です。
2021.05.06 
図表問題を解けるようになろう。教育改革に伴いこれからは与えられた資料から情報を読み取り、その意味を考える問題が増えていきます。そんなときも臆することなく答えられるようになりましょう。
2021.05.05 
「何か詳しくは知らないけど、聞いたことあるなあ」これがあると勉強により取り組みやすくなります。これからの勉強のために、ゆるくていいのでつながりを増やしましょう!
2021.05.04 
五月病に注意!適切に対処しないと学校に行けなくなり、不登校のきっかけにもなります。
2021.05.01 
ゴールデンウィークは実体験をするチャンス。実体験の豊かさが勉強で必要な抽象概念の理解に役立ちます。様々な活動をして経験を増やしましょう。
2021.04.29 
中学で習うメンデルの遺伝の法則。その中の「優勢の法則」ですが、今年度から用語が変わるそうです。
2021.04.25 
去年の児童生徒の自殺が過去最多になったそうです。その裏にはコロナウイルスが関わっているのでしょうか。
2021.04.24 
暖かな春がやってきました。花が咲き、緑が芽吹き、虫や動物が現れ始めます。自然に敏感であれば新たな発見もいっぱい。葛西駅そば、個別指導塾葛西TKKアカデミーは季節の変化を感じ取る感覚を大切にします。
2021.04.22 
緊急事態宣言がまた出るようです。その時学校はどうなるのでしょうか。行き当たりばったりの行政にまた振り回されるのでしょうか。
2021.04.17 
創造的になろう。そのためにはどうすればいい?子供たちにどんな影響がある?そして、周囲の人間は何に気をつけなければならないか考えてみます。
2021.04.16 
最近学校教育で話題の「考える力」。今回は、この「考える力」を伸ばすために重要な二つの要素に触れてみたいと思います。
2021.04.12 
これから暑くなります。コロナ禍でマスクは必要、でも、熱中症も心配。そこで文科省の学校向けマニュアルが示すマスク着用のポイントを見てみましょう。
2021.04.10 
デジタル教科書導入、そのメリットとデメリット(その二)
2021.04.07 
新学年が始まりました。しかし、こんな子はいませんか。こんな子は学校生活でも一苦労するかも。今から改善しましょう。
2021.04.06 
デジタル教科書導入、そのメリットとデメリット(その一)
2021.04.03 
数学って美しい!GIFを使うとより楽しい。今、話題のデジタル教科書もこのように子供たちの好奇心を刺激し、視覚的に分かりやすくできます。
2021.03.25 
葛西駅そば、個別指導塾葛西TKKアカデミーは学校に行きたくても行けない生徒たちの味方です。不登校などで学校に行けず、勉強についていけなくなった生徒の力になります。
2021.03.06 
もうすぐ春休みになります。長期休みはまとめて本を読むのに最適!読書をすれば語彙力と読解力も上がり、今変わりつつある学校教育で求められている能力が向上します。
2021.03.04 
なぜ学校で英語が身に付かないのか
2021.02.28 
親子の会話はとても大事。親子でコミュニケーションがきちんととれていることは子育てにおいて重要です。
2021.02.27 
テストの見直しをしよう。テストは済んだら終わりじゃない。見直しがより勉強を深めてくれます。
2021.02.25 
受験でもしうまくいかなかったら。
2021.02.23 
「GIGAスクール構想」って何?今、文科省が進めようとしている新しい学校教育のスタイルです。
2021.02.22 
中学三年生は都立高校入試お疲れ様でした。しかし、来週は学年末試験です。そこで定期テスト前恒例 塾無料開放!テスト対策実施中!葛西駅から徒歩3分、個別指導塾葛西TKKアカデミーでテスト勉強しましょう!
2021.02.19 
日曜日は都立高校の入試日。試験前の過ごし方についてお話します。葛西駅そば、個別指導塾葛西TKKアカデミーは受験生の皆さんを応援します。
2021.02.18 
来週は学年末テスト。この週末はまとまって勉強する最後のチャンス。葛西TKKアカデミーでは「塾無料開放」と称して今度の土日は15時~21時まで開けています。是非勉強に来てください。
2021.02.16 
共通テストを振り返ってみましょう。(その二)
2021.02.15 
私立大学の入試は始まっています。私立高校の入試も本格的に!受験前日の過ごし方についてお話します。葛西TKKアカデミーは生徒みんなの受験が成功するよう応援します。
2021.02.11 
学年末テストも近づいてきています。葛西TKKアカデミーではテスト対策を行います。ところで課題のワークについて誤解している生徒がいるようなのでお話します。
2021.02.07 
ひどすぎます。共通テスト終了後に、大学の合否判定を共通テストの結果のみで判断と発表。許しがたい。
2021.02.04 
内申点を上げよう!都立の高校入試は内申点と入試の学力点で決まります。だから、内申点もバカにならないのです。
2021.02.03 
初めての共通テストを振り返ってみましょう。(その一)

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

無料体験授業のお申し込み・お問い合わせはこちら

勉強についてのご相談も含め、どんなことでもお気軽にご連絡ください。